5072件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-23 12月23日-08号

次に、歳出、第2款 総務費、第1項 総務管理費、第9目 企画費について、公共交通会議では路線バスについて話し合うと聞いているが、路線バスを今後どのように位置づけるのか。具体的にどのように協議が行われるのかとの質疑に対し、会議では、路線バスコミュニティバスデマンドバスなど公共交通に関わる内容を協議しています。

津久見市議会 2022-12-22 令和 4年第 4回定例会(第4号12月22日)

国土交通省南海トラフ巨大地震対策計画で、政府は国家的危機と位置づけています。被害想定を確認いたしますと、南海トラフでは、マグニチュード9.1、死者32万人、負傷者62万人、経済的損失200兆円となっていますが、川野市長には、その危機感が全く感じられません。新庁舎に1,050人の一時避難場所確保すれば許されると思ってるのではないでしょうか。

中津市議会 2022-12-21 12月21日-07号

その中で、ニーズがあるのは、個人客長期滞在、名所よりも疑似住民として暮らせる場が重要であり、それには公共交通地域文化が重要になるとも言っていました。 次は、小項目3の個人消費を増やすにはでありますが、資料5から、個人消費就業者数に連動しているというものです。 次の資料6では、少子化による人口減少により、伸びない就業者数消費を下げている。

宇佐市議会 2022-12-21 2022年12月21日 令和4年第6回定例会(第7号) 本文

一.市政総合企画について   二.行政機構改善について   三.予算及び出納について   四.市税賦課徴収について   五.市有財産管理及び取得並びに処分について   六.職員の定数及び勤務条件について   七.消防、防災について   八.自治振興について   九.市政広報公聴及び統計について   十.人権啓発について  十一.情報公開について  十二.地域情報化の推進について  十三.交通安全対策

豊後大野市議会 2022-12-20 12月20日-06号

この施設は、中九州横断道路の延伸に伴い車の交通量が減少した旧国道57号でサイクリング愛好者を多く見られるようになったことから、市内においてサイクリング等を楽しむ方に対し、良好な休憩の場等を提供することにより、広域的な交流を促進し、地域活性化を図る拠点施設として、平成30年度に大野町田中にオープンしました。施設内には、竹チップのみを燃料としたボイラーで沸かした足湯があり、無料で利用できます。 

津久見市議会 2022-12-14 令和 4年第 4回定例会(第3号12月14日)

そして次の段階でJR日豊本線で分断されている市中心部をつなげていくことで、市中心部全域周遊性回遊性改善を図り、周辺地域との交通ネットワークの強化等により、都市づくり拠点として市中心部の将来像「津久見の顔となるにぎわいと活力を創造するまちづくり」の実現を目指すこととしています。  

津久見市議会 2022-12-13 令和 4年第 4回定例会(第2号12月13日)

我が国からは、西村明宏環境大臣が2週目の閣僚級交渉に出席したほか、外務省、環境省、経済産業省、財務省、文部科学省、農林水産省、国土交通省、金融庁、林野庁、気象庁の関係者が参加した。気候変動対策の各分野における取組強化を求めるCOP27全体決定「シャルム・エル・シェイク実施計画」、2030年までの緩和の野心と実施を向上するための「緩和作業計画」が採択された。

宇佐市議会 2022-12-13 2022年12月13日 令和4年第6回定例会(第6号) 本文

◯五番(中本 毅君)そうですね、今回のルートでですね、南小に接続するとか、こども園に接続する県道からのアクセスというのは、すごいよくなると思うんですけど、多分、例えば常徳地区の人とかも、県道からすごく入ってくるために利用されるとか、もしくは出ていくために利用されるというところで、その周辺のですね、交通量は非常に増えるんじゃないかなというふうにルートを見た感じで思うんですよ。

宇佐市議会 2022-12-09 2022年12月09日 令和4年第6回定例会(第5号) 本文

ボランティアの方ですかね、地元の人たち交通整理等をしてくれてたんですけど、その人たちに話を聞いても過去最大だと、こんなに人が来たことはないということをおっしゃってました。  実際、その会場に行ったらですね、フリーマーケット食べ物のお店等あったんですけど、やっぱりですね、食べ物のお店には行列がもう朝十時ぐらいかな、からできてました。  

豊後大野市議会 2022-12-09 12月09日-04号

その中で、生活安全、それから交通安全、災害安全等々について、マニュアルが定められています。何かが起こったときには、そのマニュアルを基にしながら迅速に行動ができ、子供たちの命を守るというところに取り組んでいるところです。 具体的な取組といたしましては、学校での事故防止はもちろんですけれども、登下校中の交通安全、それから災害時における避難訓練等々を行っているところであります。 

中津市議会 2022-12-08 12月08日-05号

当面は、渋滞というのは秋の短い期間に発生していますので、当面、ホームページやSNSでの情報発信とか、現地誘導看板設置などで、交通渋滞緩和を図ってまいりたいとは考えています。 ○議長中西伸之)  角議員。 ◆15番(角祥臣)  今、部長のほうからお答えがありましたけれど、これ秋のシーズンだけです、今の耶馬渓というのは。

宇佐市議会 2022-12-08 2022年12月08日 令和4年第6回定例会(第4号) 本文

四点目、市内信号機のない横断歩道街灯がない、交通量が多い通学路など、危険な横断歩道箇所の把握はどうなっているのか、お聞きします。四車線化が進んでいる柳ヶ浦下拝田線柳ヶ浦高校前には、百メートルほどの間に三つの横断歩道がありますが、夜は暗くて大変危険であります。緊急的には街灯が必要だと思いますが、横断者交通量の増大に対して、今後は信号機設置が必要となるのではないか、お尋ねいたします。  

杵築市議会 2022-12-08 12月08日-03号

そのほかの燃油物価高騰への対策につきましては、地域公共交通の安定的な運行や市民の日常的な移動手段確保するため、バスタクシー事業者に対しまして支援をいたしました地域交通支援事業1,220万円、食材費が高騰する中、給食費の値上げを抑制し、保護者の負担を下げ、給食の質と量を確保するため、学校給食センター運営委員会に対しまして、食材費増加分を補助する学校給食食材費高騰対策事業738万6,000円、コロナ

豊後大野市議会 2022-12-08 12月08日-03号

では、次の質問ですけれども、①については、やはり同じですけれども、新規で市道駅前上赤嶺線道路が建設されましたけれども、その上の上赤天神側駅前出口のところの交通対策というのは何らかの対策を考えておられるかどうか。そしてまた、上赤天神を登り詰めたところの大光寺・下田線道路は狭小であり、加えて通学路にもなっているし、自動車も結構頻繁に通ります。そこら辺の交通対策も含めてお伺いします。

中津市議会 2022-12-07 12月07日-04号

交通政策を専門に扱う部署を作りませんかということで挙げています。今議会一般質問、一昨日、昨日とありました。そういう中でもこの移動に関する交通の部門のテーマが多々出ていたと思います。そういう中で、気にかかったもので、公共交通計画の中では交通弱者と呼ばれる方々の救済はできないというように受け取れる答弁がありました。

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

│      ┃ ┃      │三、公共交通確保について        │      ┃ ┃      │ (1)交通人間社会を支える基本的な人権  │      ┃ ┃      │  である。市民は、交通手段を失ってか  │      ┃ ┃      │  らの生活に大きな不安を持っている。  

豊後大野市議会 2022-12-07 12月07日-02号

また、蝙蝠の滝は、明治8年以降に開削が始まった大野川通船工事最大の難所であり、滝を迂回して船を下らせる船路が現存し、県下でも類例のない河川交通遺跡として非常に大きな文化的価値がありますことから、郷土学ジオパーク活動現地学習の場として、滝の景観や船路工事の歴史を学ぶ場として各学校教育に生かす価値があると考えております。 ○議長衞藤竜哉君) 工藤秀典君。